コンフォートシューズ(整形健康靴)とは  
										  
							 | 
						
						
							| 特別 なシューズだからこそ100以上の工程のほとんどが熟練した手作業です。 | 
						
						
							| 理想的な靴の設計はプロトタイプで制作され、そのコンセプトを完全に製品に生かすために、熟練した手作業によりこまやかで入念な作業を経て作りあげられます。 | 
						
						
							| 足の自然な動き、機能を守る形が、特別 に個性的で美しいフォルムとなります。 | 
						
						
							| 長年にわたる研究の結果 を踏まえ、整形外科、解剖学的見地から設計された各部分は、シューズの中と外に立体的な局面 凹凸を持っています。それが足本来の役割に合った美しいフォルムを形成しているのです。 | 
						
						
							| 身体にやさしい、天然素材を使用することへの特別 のこだわり | 
						
						
							| 足に接する各パーツは厳選された天然素材を使用、主要素材である皮革は、植物タンニンなめしのものが使用されています。インソールも、コルクベースをていねいに革で包んだ構造になっていて足の呼吸、汗の吸収と発散をスムーズに行います。いずれも皮膚をやさしく守るための細かい配慮です。 | 
						
						
							| シティウォークのための歩きやすく、形くずれの無い特別 のアウトソール  | 
						
						
							| 滑りにくく、衝撃吸収に優れた特殊な配合素材を使用したアウトソール。かかと部をしっかり保護し支えるおおきめのカウンター(月型芯)と、土踏まず部分に配置された円型ナベル(へそ状の支え)によっていつまでも形くずれのない美しさを保ちます。 | 
						
						
							| 快適な長時間歩行を可能にする特別 に設計されたアウトソール | 
						
						
							| 
								 長時間のウォーキングを快適にエンジョイできるようにアウトソールは、地面 と足が平行になるように作られています。従ってゼロヒールと呼ばれるようにヒールの高さがありません。アウトソールは4ポイント・ローリング・ダイナミックス(4段階体重移動)法の歩行が可能なように特別 に設計されています。かかと部に5分の3の体重配分を促し、骨髄や関節の負担を軽くします。  
							 |